航空性中耳炎

原因

飛行機

飛行機に乗ると耳がツーンとしたり、耳が詰まったような感じになった人は多いと思います。通常は唾(ツバ)を飲んだり、あくびをしたり、あるいはある程度時間が経てば症状が消えます。
ところが、耳の症状が消失せずに続いてしまうのが、航空性中耳炎です。
風邪をひいていると、この中耳炎を起こしやすくなります。

上空では気圧が低くなります。耳管がうまく機能しないと、中耳内と機内の気圧に差ができます。上昇する場合は、陽圧になった中耳内の空気は耳管を通って鼻の方へ出やすいのですが、下降する場合は、耳管が機能しないと中耳の中は陰圧のままで鼓膜が内側にへこんだ状態になる為、痛みを感じます。

このような状況では鼓膜に内出血が見られたり、鼓室内に液体が貯まることがあります。

鼓膜の状況

航空性中耳炎 鼓膜の状況

ダイビングでもうまく耳抜きできないと、中耳内外の気圧差ができるため中耳炎になります。

航空性中耳炎 ダイビング

治療

鎮痛剤や消炎剤の内服をします。かぜ症状がある場合は抗生物質や鼻かぜの薬を内服します。重症の場合は鼓膜切開をすることもあります。

予防

かぜをひいている時にはしっかり治療しておくことが大事です。耳管開口部周囲の粘膜の腫れをひかせるために下降前に血管収縮薬の点鼻を使用し、下降時にはあめをなめて、唾(ツバ)を飲んだり、あくびをしたりしましょう。そうすることによって耳管が開きやすくなります。

PAGE TOP